fc2ブログ

O*Chouette






掲載本のお知らせ :: 2011/05/31(Tue)


4月26日(火)発売
「はじめてのタティングレース」
ブティック社

表紙mini

プロセス付の小さなモチーフばかりを集めた本です。
モチーフを使った作品も簡単にできるものを紹介しています。
タティングレースをこれから始めたいと思っている方のお役にたてればと思います。

こちらの本に掲載されている作品は、
4月27日~29日に行われる「日本ホビーショー」で
レース糸を提供してくださったブースNo.240 横田株式会社で展示していただいております。

終了いたしました
  1. お気に入り
  2. | comment:24
<<紅茶染め | top | 青空個展 * 終了いたしました。>>


comment

No title

おはよー♪
すごーーい!
本に掲載されるなんて!家宝ですね!
本屋さんで見つけてみます♪
  1. 2011/04/22(Fri) 06:16:52 |
  2. URL |
  3. yunyun #-
  4. [ 編集 ]

うわ~

スッスゴイですね~。
どんなモチーフが載ってるか楽しみです♪

ホビーショーも行こうかどうしようか
迷っていたのですが
何とかして行きたいです。
  1. 2011/04/22(Fri) 13:26:53 |
  2. URL |
  3. ちーもも #9ZaB7w.s
  4. [ 編集 ]

No title

お久しぶりですe-420
地震は大丈夫でしたか??

本の発売を待っていました~e-446
いよいよですね♪
レッスンの時に持っていきますので、
ぜひサインしてくださいねe-266
  1. 2011/04/22(Fri) 22:11:17 |
  2. URL |
  3. miho #09R4/3wU
  4. [ 編集 ]

★yunyunさん★

ありがとう♪
yunyunさんは本のお仕事はたくさんなさっているので、
もう慣れているかと思いますが、
私は全くの初めてだったので、ひとりでアタフタしてしまって・・・
是非、是非本屋さんで見てくださ~い。

  1. 2011/04/22(Fri) 22:20:54 |
  2. URL |
  3. omu*omu #-
  4. [ 編集 ]

★ちーももさん★

ご無沙汰しておりま~す。
初心者向けの本なので簡単にできるモチーフばかりです。
ちーももさんにはぜんぜん物足りないとおもいますが、
作品の写真などは可愛らしく出来上がっているので、
是非本屋さんで見てくださ~い。

私も今年は最初の2日間ホビーショーに行く予定でいます。
見つけたら声を掛けますね♪

  1. 2011/04/22(Fri) 22:21:45 |
  2. URL |
  3. omu*omu #-
  4. [ 編集 ]

★mihoさん★

お久しぶりで~す!
地震の影響で本の発売日がもっと遅れそうだったんですが、
なんとか来週発売することになりました。

サインいっぱいしますよ^^
その前にサインの練習しなくちゃね♪
  1. 2011/04/22(Fri) 22:26:13 |
  2. URL |
  3. omu*omu #-
  4. [ 編集 ]

★鍵コメさん★

おはようございます♪
途中震災があったりしてちゃんと出版できるのか
心配しましたが、なんとか予定通り完成しました!
可愛らしい本になりましたので、是非見てくださ~い。

先週はお会いできなくて、みんなで残念だね~と
話していたんですが、次は是非・・・
ホビーショーで見かけたら声を掛けますね^^
  1. 2011/04/23(Sat) 09:49:45 |
  2. URL |
  3. omu*omu #-
  4. [ 編集 ]

No title

お久しぶりです!!
本の発売、すごいですね☆
早く手にとって見たいです。
しまい込まれているタティングの材料を引っ張り出さなくちゃ!

ホビーショーは初日なら行けそうなんですが
行けたら姿を探しま~す♪
  1. 2011/04/25(Mon) 21:04:24 |
  2. URL |
  3. toko*ta #MmK7tK0o
  4. [ 編集 ]

ご無沙汰です。

いよいよ今日、発売ですね♪
おめでとうございます!
すごいよねぇ。でも、当然といえば当然だよね。
いままで出てなかったのが不思議なくらいよね。

omu*omu先生、次回お会いした時には、ぜひサインを
お願いいたします(笑)
  1. 2011/04/26(Tue) 09:06:24 |
  2. URL |
  3. Lucile #qzSM9N.M
  4. [ 編集 ]

紹介させて頂きました

はじめまして
以前大倉山の ラプティフルール さんの手作りマルシェでお見かけしました。
本を今回出版されたということで
おめでとうございます。

事後承諾で申し訳ありませんが
ブログの方で紹介させていただきました。
また、ブログ拝見させていただきます♪

  1. 2011/04/26(Tue) 14:00:16 |
  2. URL |
  3. hono-non #aO5etG1I
  4. [ 編集 ]

★toko*taさん★

ご無沙汰しております。
書店で本を見かけたら、見てくださ~い。
時間があったらまた遊びましょう。
タティングも教えますよ~♪

今日はホビーショーに行ったのかな?
  1. 2011/04/27(Wed) 21:29:29 |
  2. URL |
  3. omu*omu #-
  4. [ 編集 ]

★Lucileさん★

ご無沙汰しております。
素敵なタティングレースを作っている方が他にもたくさんいる中、
出版社の方にお声を掛けていただけて、
今回本が発売しました~
嬉しすぎです♪
本のイメージも聞いていただけて、可愛らしい感じに出来上がりました。
是非、本屋さんで見てくださいね。
サインいつでもO.K.ですよ^^

また、楽しいお出かけがあったら誘ってください!
  1. 2011/04/27(Wed) 21:36:16 |
  2. URL |
  3. omu*omu #-
  4. [ 編集 ]

★hono-nonさん★

はじめまして。
本の紹介をしていただいて嬉しいです♪
ありがとうございます。
更新少なめのブログですが、是非また遊びに来てください^^

ラ・プティフルールさんで毎年秋にイベントをしていますが、
手作りマルシェには参加したことがないので、もしかしたら・・・
  1. 2011/04/27(Wed) 21:53:33 |
  2. URL |
  3. omu*omu #-
  4. [ 編集 ]

★鍵コメさん★

イベントの時にいらしてくださっていたんですね。
こちらこそ気が付かなくってすみません。
今年も11月にイベントをやる予定ですので、
お時間がありましたらまたいらしてください。
その時には声を掛けてくださいね。
  1. 2011/04/29(Fri) 00:38:08 |
  2. URL |
  3. omu*omu #-
  4. [ 編集 ]

ぶーすがぁぁ

バタバタしちゃって 下調べなしだったから
ブースがわかんなかった。
あとでみたら
作品もいっぱいてんじしてたのねーーー。

きっと広すぎて
まわれなかったんだわぁ。後悔。

  1. 2011/04/30(Sat) 09:48:34 |
  2. URL |
  3. AM #3/VKSDZ2
  4. [ 編集 ]

★AMさん★

お久しぶりです~
会場広いし、人もいっぱいだしチェックしていっても
注意していないと見つけられないよね。
また一緒にイベントに出れるときにでもゆっくり見て見て^^

可愛いい赤ちゃん、ブログでいつも見てるよ~
地震も心配していたんだけど、
その後いつもの元気なAMさんのようだったので
安心していました。
また、お家に遊びに行かせてくださいね
  1. 2011/04/30(Sat) 21:45:24 |
  2. URL |
  3. omu*omu #-
  4. [ 編集 ]

はじめまして

おじゃましまーす。。
タディングレースに挑戦したものの、挫折した者です^^;;
編んで クルッって渡すところが苦手で。。。

ここブログの素敵なレース達に、
またチャレンジしてみようと わくわくしてきました!
本探してみますっ*
  1. 2011/05/02(Mon) 22:11:01 |
  2. URL |
  3. あき #-
  4. [ 編集 ]

★あきさん★

★あきさん★
はじめまして。コメントありがとうございます。

タティングレースに挑戦したことがあるんですね。
苦手にしていらっしゃる「クルッて」するところですが、
最初に苦労なさる方も多いですが、
この「クルッ」の感覚さえつかめば、どんどん作品も
できるようになり、きっと楽しくなってくると思います。
是非、もう一度挑戦してみてください。
頑張ってください!



> おじゃましまーす。。
> タディングレースに挑戦したものの、挫折した者です^^;;
> 編んで クルッって渡すところが苦手で。。。
>
> ここブログの素敵なレース達に、
> またチャレンジしてみようと わくわくしてきました!
> 本探してみますっ*
  1. 2011/05/02(Mon) 22:55:52 |
  2. URL |
  3. omu*omu #-
  4. [ 編集 ]

はじめまして

以前、タティングレースに憧れて挑戦したのですが、
挫折して、美しい画像を眺めてるだけでした。
今回、『はじめてのタティングレース』を手にして、
やっと理屈が分かりました。
分かりやすい本を出版していただいて、本当に嬉しく思ってますv-238
  1. 2011/05/14(Sat) 13:24:10 |
  2. URL |
  3. あむねこ #RHz5p/DM
  4. [ 編集 ]

No title

はじめまして。

以前、何かで『タティングレース』という存在を知って漠然と興味を持っていたのですが
偶然見かけた本『はじめてのタティングレース』に一目ぼれ。
次の日にはシャトルと糸と本がそろっていました(笑)

まだまだ初めたばかりですが、本を読みながらしっかりと勉強したいと思います。
素敵な作品ばかりで、写真集としても楽しいですね♪
お気に入りはくるみボタンのヘアゴム。

また、お邪魔しにきます^^
  1. 2011/05/18(Wed) 23:31:49 |
  2. URL |
  3. かえで #weoN9KfQ
  4. [ 編集 ]

★あむねこさん★

はじめまして。
コメントありがとうございます♪

写真を撮るときに少しでも分かりやすいようにと
ブティック社のスタッフの皆さんと相談しながら撮影をしました。
喜んでいただけて本当にうれしいです。
この本の作品がすべて作れれば、眺めていた美しい作品も
作れるようになると思いますので、
これからどんどん作品を作ってくださいね。
  1. 2011/05/19(Thu) 00:55:26 |
  2. URL |
  3. omu*omu #-
  4. [ 編集 ]

★かえでさん★

はじめまして。
一目ぼれと言っていただけてとっても幸せです♪

タティングレースに興味を持ってくださっている方も増えてきたようですが、
難しそうというイメージがまだまだあるようですよね。
この本は簡単な作品ばかり載せてありますので、
是非全部作ってみてくださ~い。
  1. 2011/05/19(Thu) 01:07:16 |
  2. URL |
  3. omu*omu #-
  4. [ 編集 ]

はじめまして♪

レース編みのブログ「白い手帖」のりょう☆と言います。
タティングには手を出さないと決めていた私ですが,先生の本に惹かれてタティングを始めました。
まさか作者の方のブログにコメントが入れられるなんて思ってなかったので興奮しています(^_^)

私は,まったくの初心者でしたがこの本の分かりやすい解説と作りたくなる作品がタティングの高い壁を取り払ってくれました。
限られた紙面の中であれだけのものを伝えるのには色々とご苦労もあったことでしょう。

たくさんの方のブログでもこの本の作品が紹介されています。私もとうとうブログにタティングのカテゴリを新設し,いくつかの作品をUPしました。

先生のお陰でタティングの魅力を知ることができましたこと,お礼を申し上げます。
これからもご活躍をお祈りしています。
  1. 2011/06/18(Sat) 21:27:54 |
  2. URL |
  3. りょう☆ #ynFikX5Q
  4. [ 編集 ]

★りょう☆さん★

コメントに気が付かなくって
お返事が大変遅くなりましてすみませんでした。

まったくの初心者の方が分かるようにということが
この本のテーマだったので、りょうさんのように
今まで興味があったけど難しそうとお考えの方が、
タティングレースをはじめるきっかけとなってくださった
ことがとてもうれしいです。
これからどんどん素敵な作品を作って、
タティングレースを楽しんでください。
  1. 2011/07/05(Tue) 09:37:20 |
  2. URL |
  3. omu*omu #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する