fc2ブログ

O*Chouette






草木染め手紡ぎ毛糸「Roots」 :: 2011/09/23(Fri)


富士山麓 朝霧高原にある「まかいの牧場」で作られた草木染め手紡ぎ毛糸が
12種セットの「Roots」としてエキサイトアトリエさんにて昨日から発売されています。
㈱日本ヴォーグ社×㈱エキサイト・アトリエコラボ商品

roots

草木染の優しい色合いと可愛いパッケージに一目ぼれして、私も早速注文いたしました。
40セット限定だそうです。
抽選でまかいの牧場の年間フリーパスポートが当たるプレゼントもついています。
欲しい方はお早めにどうぞ。

hina

↑こちらの子羊のhinaちゃんの毛で作った糸も入っているそうです。

wool


◆まかいの牧場ウール倶楽部と「Roots」について
(ヴォーグ社の足立さんから いただいた情報・画像をもとに紹介させていただいています。)
現在、国内のみならず世界レベルで、羊の飼育から、その羊毛を利用した毛糸の生産、
そして作品づくりを一貫して行っている例は、大変少なくなっています。
それが、静岡県は富士山の麓にある「まかいの牧場」では、
牧場のスタッフとウール倶楽部メンバーと、そのほとんどが人の手でなされています。
2年前からは、もはや現地で無くなろうとしているフェアアイルニットを再現するプロジェクトが組まれています。

こちらの様子は㈱日本ヴォーグ社「手づくりタウンブログ・今日の羊」というコーナーで
足立さんがレポートされています。

手づくりタウンのショッピングストアでは只今リニューアル記念で
10/14(金)まで送料無料キャンペーンもしていますよ^^


スポンサーサイト



  1. お気に入り
  2. | comment:0


撮影 :: 2011/09/22(Thu)

今週、撮影がありました。
ずーっとこのお仕事の依頼の方にかかりっきりでした。

忙しい時は、PCをあまり開かない方なので、
ブログも更新せずに、見に来てくださっていた皆さん、すみません。
体の具合が悪いのではないかと心配してくださったみなさま、元気です!
こちらのお仕事もあと少しで落ち着きます。
内容はご報告できる時期になりましたら、お知らせいたしますね^^

撮影



ご報告が遅くなりましたが、掲載本のお知らせです。

ビーズフレンド
ビーズfriend2011年秋号Vol.32
(ブティック社)
「はじめてのタティングレース」の中の立体のフラワーモチーフに
ビーズを入れた作品を掲載していただいています。

レディブティック
レディブティック2011年9月号
(ブティック社)
「はじめてのタティングレース」の中から2点作り方を掲載いただいています。


メールのお返事もたまってしまいました。
この連休中にお返事をいたしますので、お待ちの皆様もう少しお待ちください。

  1. その他
  2. | comment:0