クチュリエが終わってから5日。
やっとのんびりと写真を見ながら先日の楽しかったクチュリエを思い出しています。
作品を見てくださったり、手に取ってくださったり、
いつもイベントに来てくださったり、皆さん本当に暖かいお声を掛けてくださいまして、
ありがとうございました。
前回よりも皆さんとお話しできたように思います。

タティングレース中心に持って行ったので、
ふぇるコットはちょこっとだけディスプレイのように並べてありました。
何人かの方に「これも作ったんですか~」と聞かれました~
「ハイ!作りました^^」
今年もたくさんの出会いがあり、楽しい思い出がまたひとつ増えました。
また、皆さんとお会いできる日を楽しみにしながら頑張ります。
本当ならすべての素敵なブースをご紹介したかったんですが、
写真がうまく撮れなかったり、作家さんとタイミングが合わず写真を撮り損ねたり、
見るのに一生懸命だったり(これが一番の原因かな^^)。
ちょこっとだけ紹介します。
まずは、同じファッションホール。
May Meのmichiyoさん
Lammy madeさん
LUNANCHEのTomokoさん
moiさん
Cercleさん隣の大ホール。
a piece of dream* ゆめのかけらのhanaさん
komihinataさん
dearlyさん
salon de:teteブチックさんこちらのサイトからそれぞれの作家さんのサイトに行けますので、
皆さんのもっと詳しいレポを是非ご覧になってくださいね。
出展アーティスト&ショップ一覧
- イベント
-
-
| comment:1
昨日、クチュリエを無事終了することができました!
暑い中お越しくださったみなさま、どうもありがとうございました。
そして、応援してくださったみなさま、どうもありがとうございました。

作品を見てくださったみなさま、ありがとうございました。
主催者の
kanameさん、
日本ヴォーグ社のみなさま、
出展作家のみなさま、お手伝いをしてくださったスタッフのみなさま、
お疲れ様でした、そして本当にありがとうございました。
そして、いつもお手伝いに来てくれるHさん、今回もありがとう。
今週は予定がいっぱいなので、週末に写真(あまり撮れませんでしたが...)を整理しながら、
また他の方のブログなどを見ながら余韻を楽しみたいと思います。
クチュリエの様子は改めてご報告しますが
今日は何よりもまずお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
- イベント
-
-
| comment:6
ホームクチュリエの搬入を無事終えました。
時間ぎりぎりの搬入だったので、写真も撮れなかったし、
他の方々の作品もまだあまり見ることもできませんでした。
本日は、早めに会場入りして、会場前の素敵なたくさん見せていただこうと思います。

今回はピアスやイヤリングも作ってみました。
80番の糸で作ったので、小さくて可愛らしいものができました。
ぜひ実物を見てくださいね。
ご来場のお客様はアンケートにお答えいただけるとプレゼントにご応募できます。
私は、ミニうちわとリボンチャームとちょこっとタティングのモチーフを制作いたしました。
お時間がございましたら、ぜひご参加くださいね。
昨年のクチュリエでは小銭がなくなって困ってしまったことがありました。
お買い物の際には、小銭や、エコバックのご用意等
ご協力いただけますと嬉しいです。
みなさまにお会いできることを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
『ホーム・クチュリエvol.8』 主催 : グリークギフト/有瀧聡美
協賛 : 株式会社 日本ヴォーグ社
開催日時 : 2011年7月18日(月) 11:00〜16:00 一般公開
開催場所 : ヴォーグビル12F ファッションホール&大ホール
(〒162-8705 東京都新宿区市谷本村町3-23) >>
MAP
- タティングレース
-
-
| comment:0
今年も参加させていただくことになりました!
たくさんの素敵な作家さんたちと一緒に参加できるこのイベントは、
私自身もとっても楽しみのイベントです。
是非、遊びに来てください。

『ホーム・クチュリエvol.8』
主催 : グリークギフト/有瀧聡美
協賛 : 株式会社 日本ヴォーグ社
開催日時 : 2011年7月18日(月) 11:00〜16:00 一般公開
開催場所 : ヴォーグビル12F ファッションホール&大ホール
(〒162-8705 東京都新宿区市谷本村町3-23) >>
MAPイベント案内 出展アーティスト&ショップ一覧今年はファッションスナップ撮影会も同時に開催するようです。
「ソーイングpochée」ファッションスナップ撮影会
- イベント
-
-
| comment:0
今日はディスプレイの確認と作品の検品&タグ付けの日。
完成している作品の撮影も忘れないようにしないと...
製作途中の作品もあるので、ぎりぎりまで頑張ります。
先日、消しゴムはんこの
cheeさんから著書本の出版祝いに嬉しい贈り物を頂きました。
タグ用のすみれの消しゴムはんこです°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
以前から、タグ用のはんこをいろいろと相談していたんですが、
著者名がsumie(スミエ)なのでスミレのお花。

数日前、用紙にスタンプをぺたぺた押して、ワックスペーパーにして、
たくさんのタグが完成しました。
BOX用のシールにも。

今後いろんな形で、このスタンプを活用させていただきま~す。
cheeさん、ありがとう!
cheeさんも、クチュリエに参加されます。
消しゴムはんこのオーダーも受け付けてくれるようですので、
この機会に自分だけのはんこもお願いしてみるといいですよ。
- お気に入り
-
-
| comment:0
今日は1日仕事の出勤日。
あと製作できる日が2日しかない...ラストスパートです^^
参加する皆さんがたぶん同じ気持ちのはず。頑張ろう!!!
著書本にも掲載されているブレスレット。
本の糸より細い80番のレース糸で、クリアのビーズを少しちりばめました。
光にあたるとキラキラして良い感じに。
同じモチーフを使ってのネックレスも。
今回はチェーンをSIV925を使用。いつもより繊細な雰囲気になりました。

主人に彫ってもらった木彫りの土台のネックレス。
土台も手づくりなので色や形は全く同じものはできないんですが、今回は、1つだけ勾玉の形も。
- タティングレース
-
-
| comment:0
クチュリエ、もうすぐです!
パソコンを開く時間が確保できず、今日をいれてあと6日になってしまいました。
まだ製作途中のものもあるんですが、出来ているものを紹介しますね。

今年は節電で電車の中やデパートなども設定温度が高めで、暑いですよね~
そこで、携帯用のミニうちわを作りました。
ヨコ約17cm×タテ約15cm。
今まで扇子を使用していたんですが、
混んでいたりすると周りの方がちょっと気になったりして。
このミニうちわは少しのスペースで扇げます。

ビーズのリボンにタティングレースを合わせたバックチャーム。
明日も少しずつ出来上がった作品を紹介しま~す。
- タティングレース
-
-
| comment:1
昨日、『ホーム・クチュリエvol.8』の
会場mapが発表されました。
去年とはちょこっと移動して場所が違いますので、チェックしてみてくださいね。
私はというと、ブログを全然更新していませんでしたが、
その間にせっせとタティングのモチーフを作ったり、新作の試作品を作ってみたり、
友人のイベントなどに遊びに行ったり^^
今週は出来上がったモチーフを使って、作品を完成させていきますよ~

今までより更に大きなくるみボタンを手に入れることができたので、
新しいモチーフを考えてつけました。直径約5cmです。
クチュリエにも持っていきます!
- タティングレース
-
-
| comment:0