fc2ブログ

O*Chouette






今年の日本ホビーショー :: 2011/04/29(Fri)

毎年楽しみにしている日本ホビーショーへ
27日(水)と28日(木)の2日間行ってきました!

いつもWSの予約に駆け回り、あわただしく見て回っていましたが、
一緒に行った友人のBoocochocoさんと「今年はゆっくりまわろうね」と
のんびりと楽しんできました♪

横田ブース

横田(株)のブースで作品を展示してくださっているので、ご挨拶に伺ったら、
思ったより大きなスペースに展示してくださっていて驚きと、嬉しさと感謝で
ちょっとテンション上がり気味でした^^
横田(株)の皆様ありがとうございました。
また、見に行ってくださった皆様ありがとうございました。

2011lesson

今回は5つのWSを受けてきました。
真ん中のコテを使用して作ったガーベラのコサージュが勉強になりました。

2011bay

お買い物は今回は少な目。
写真のほかに革のハギレセットを2つに、
とっても雰囲気のあるアンティークのケースを購入しました。

本日「ホビーショーで本を買えなかったよ~」と何人かの方からご連絡いただきました。
(株)ブティック社と横田(株)のブースで本を販売していただいていたんですが、
嬉しいことに2日目には用意してくださった本が完売してしまったそうです。
3日目にご用意できる本が数冊だけたったようで、
ご購入いただけなかった皆様、申し訳ございませんでした。
ネットや書店でご購入いただければ幸いです。
また、ご購入の皆様、本当にありがとうございました。

今年のホビーショーは、私の作品が展示してあるということもあって、
いつもとちょっとだけ違う気分で楽しむことができました。
また、来年のホビーショーを楽しみにしています。


スポンサーサイト



  1. お出かけ
  2. | comment:6


もうすぐ発売! :: 2011/04/21(Thu)

昨年末からいろいろと忙しくしていましたが、
実はタティングレースの本のお手伝いをさせていただいておりました!

はじめてタティングレースをはじめる方向けの本ということで、
小さな可愛いモチーフをいくつか提案させていただきました。
どのモチーフも基本の1目さえ習得すれば、小さいので簡単につくれるものばかりです。

はじめてのタティングレース

4月26日(火)
「はじめてのタティングレース」
ブティック社

本のお手伝いをさせていただいたのは初めてなんですが、
お話をいただいてから撮影まで期間が短くあっという間でした。
ブティック社のスタッフの皆さんは女性ばかりで打ち合わせや撮影も
楽しくさせていただきました。
スタッフの皆さん、ありがとうございました。

これからタティングレースをはじめる方の少しでもお役に立てれればいいなあと思います。
興味のある方は是非お手に取ってみてください。


  1. お気に入り
  2. | comment:4


さくら♪ :: 2011/04/15(Fri)

先週、目黒川へお花見に行ってきました。
行ったときはまだ満開ではありませんでしたが、平日なのにすごい人出。
屋台もたくさん出ていて、みなさん笑顔で桜を見上げていました。

今週は、通勤時に見ることができる地元の川沿いの桜並木が満開で
いつもよりゆっくりと桜を見ながら会社へ出勤。

さくら

多分、週末の雨で満開の桜も終わりを告げることでしょう。
来年もまた美しい桜の花を眺めることができますように。

  1. お出かけ
  2. | comment:0


手作り好きな方へ :: 2011/04/15(Fri)

目標の1000枚をはるかに超えて、本日までにトータル55,000枚以上のスクールバックが集まったそうです。

日本ヴォーグ社の手作りタウンさんのメルマガより
被災地から津波の被害でスクールバックが不足し、子供たちが大変困っていると
連絡が入ったそうです。

バッグの作り方や応募方法など、詳細につきましては下記HPをご覧ください
→ 財団法人日本手芸普及協会
☆ 緊急!被災地の子どもたちへ贈る『スクールバッグ』急遽募集☆

4月15日までに、1000個を目標としています。
募集期間が短いですが、作り方はとっても簡単です。
ご自宅で眠っているキャラクターなどのキルティング地があり、時間がとれるようでしたら。
子供たちの笑顔を想像しながら、どうぞよろしくお願いいたします。

  1. その他
  2. | comment:2