fc2ブログ

O*Chouette






何でもない日々に・・・ :: 2011/03/31(Thu)

はじめに、東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、震災によって亡くなられた方々へのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
皆様に1日も早く穏やかな日々が戻ることを願っています。


地震直後はちょうど羊毛教室を行っている最中でした。
大きな揺れの際には何度か建物の外に避難しましたが、レッスンは最後まで行いました。
電車は止まっていましたが、そのほかの状況は自宅に帰るまでは分かりませんでしたが、
我が家は玄関に飾ってあった小物がいくつか落ちていただけで、
他には被害はありませんでした。

震災直後から数日間情報を得ようとテレビを見続けたせいでしょうか、
3週間たって少しずつ普段の生活に戻ってきましたが、
余震に原発、計画停電など不安だらけで、
電車に乗ったり、普段より暗い地下街いるといまだに恐怖感があります。

今は、募金や節電などはもちろんですが、もっともっと身近なところで自分にできることを
ゆっくりやっていこうと思います。
普段の生活の中でもいろいろと改善できることは沢山あるはず。
この機会にいろいろと考えてみようと思います。
何でもない1日、何でもない日々に感謝しながら・・・

top

お知らせ

新しいHPが完成いたしました。
一部ですが・・・ → 
震災前にお知らせしようとしたんですが、本日となってしまいました。
以前のHPは4月から見れませんので、新しいHPをご覧ください。

現在、タティングレース教室・羊毛教室はお休みさせていただいております。
余震もだいぶ少なくなり、電車や計画停電なども落ち着いてきましたので、
教室の再開を考えております。
今まで通っていただいていた皆さんには日程が決まり次第ご連絡いたします。
新たにお申し込みの方は申し訳ございませんが、HPに日程が発表されましたら、
お問い合わせを受け付けいたしますので、よろしくお願いいたします。


スポンサーサイト



  1. その他
  2. | comment:0


ご連絡! :: 2011/03/12(Sat)


本日のタティングレース教室は、地震の余震が続いているため、
中止とさせていただきます。
ご参加予定のFさま、ご連絡がとれませんので、こちらを見ましたら、
左下のメール、またはコメントをお願いいたします。

  1. その他
  2. | comment:0


確定申告 :: 2011/03/06(Sun)

先週やっと主人の確定申告を提出してきました。ひと安心です^^
仕事の方も今が一番忙しい時期で
個人のお客さんが多い会計事務所は日曜日も仕事しています。
私も2週連続土曜出勤!でも、もうピークは過ぎたかな。

あるお客さんの給料明細をチェックしていた時ですが、「こおり代」というのが目につきました。
「こおり代???」
6月の明細だったので「まだ暑くないのにこおり代が出るんですか?」と質問すると、
「寸志」のことを「こおり代」という方もいるそうです。知っていましたか?
ちなみに冬に出る寸志を「おもち代」というそうです。
全然知らず、ちょっと恥ずかしい質問をしてしまいました (;^◇^;)ゝ イヤァ

今年の確定申告は3月15日(火)までです。まだ提出していない方、頑張ってくださいね。


suteki

写真は、素敵雑貨での戦利品です♪
Shell Houseのkeikoさんの巾着。
アンティークのステンシルプレートで写した刺繍が素敵です~
そして、rog styleのayucoさんのピンクッションのウサコ。
「針を刺せるからね」と言われましたが、可愛すぎて無理です...飾らせていただいています。


ご連絡
只今、ホームページが更新できない状態のままになっております。
同時に、PCも新しくしましたが、各種設定が完了しておりません。
ホームページからのお問い合わせに不具合が生じておりますので、
ご連絡などはブログの左下のメールよりお願いいたします。
ホームページはすでに新しいアドレスも取得し、リニューアル中ですので、
もう少しお待ちくださいませ。

  1. その他
  2. | comment:0


第8回素敵雑貨マーケット 無事終了いたしました。 :: 2011/03/02(Wed)

第8回素敵雑貨マーケット、無事終了することができました。
ご報告とお礼が大変遅くなってしまいましたが、
お越しくださった皆様、お買い上げくださいました皆様、応援してくださった皆様、
ありがとうございました。
開場前からたくさんのお客様が並んでくださっていてびっくりいたしました。

今回は、It's my pleasure の cheeさんとmon favori* の nochikoさんと
3人での参加ということもあって、すっごく心強かった~楽しかった~^^

ディスプレイなどの打ち合わせを事前にしたかったんですが、
私がインフルエンザになってしまい、メールや電話で相談しながら当日を迎えました。
それぞれが持ち寄った什器類がすっごく雰囲気があって、嬉しくなっちゃいました。
ブースの全体写真がなくって残念ですが、こんな感じでした♪

マイブース1 マイブース2
マイブース3
マイブース7
マイブース5 マイブース6

cheeさんと二人でタティングレースの話をしていたら、
お客様に「これって、作ったんですか?」と驚かれました。
私の中ではタティングレースはメジャーになってきたと思っていましたが、
まだまだ知らない方の方が多く、きっと今回いらしてくださった方の中には
既製のレースを使った作品だと思われた方も多いんだろうなあと勉強になりました。
次回、イベントに参加する際には、説明文もちゃんとつけますね。

今回は間に合わず、実現しなかったcheeさんとnochikoさんとの
コラボの作品もいつかきっと・・・

最後に、主催者のTOMOKOさん
ご一緒させていただきました出展者の作家さん、本当にありがとうございました。

主催者のTOMOKOさんがイベント当日の様子を素敵な写真でレポしてくださっています。
ぜひぜひご覧になってくださいね → 


ご連絡
只今、ホームページが更新できない状態のままになっております。
同時に、PCも新しくしましたが、各種設定が完了しておりません。
ホームページからのお問い合わせに不具合が生じておりますので、
ご連絡などはブログの左下のメールよりお願いいたします。
ホームページはすでに新しいアドレスも取得し、リニューアル中ですので、
もう少しお待ちくださいませ。

2月19日の記事にコメントを下さった方へ
どうしてか不明ですが、管理ページからコメントを確認することができません。
コメントが見れるかどうかはテスト済みですので、
もしお手数でなければ、再度、本日の記事の方へコメントを頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

  1. イベント
  2. | comment:0