fc2ブログ

O*Chouette






路地裏の素敵なお店 :: 2010/05/22(Sat)

昨日のタティングレース教室に「日なたの窓辺展」でご一緒させていただいた
mon favori*のnochikoさんが参加なさってくださったので、
レッスン終了後にランチ&ちょこっと雑貨屋めぐりをしました!

教室は東急東横線 白楽駅にあるんですが、
駅のすぐ脇の路地裏にある素敵なお店eimeku
以前は1階だけだったんですが、久しぶりに行ったら2階にもお店が出来ていました。

eimeku1 eimeku2
eimeku3 eimeku4

国内外から買い付けた商品が置いてあるお店なんですが、
1階は商品がたくさん並んでいるのでその中から宝物を探すような感じ。
2階はゆったりとしたスペースで私の好きなアンティークも並んでました~
写真は先月オープンした2階です。

白楽駅周辺には隠れたところに雑貨屋さんなどがあるので、
レッスン終了後にたまにブラブラしたりします。
駅周辺のほっこりMapというのがお店などに置いてあったり、ネットでも見れます。
お近くの方は天気の良い日のお散歩にどうぞ。



~ イベント参加のお知らせ ~

川崎アゼリア
6月1日(火)~4日(金)10:30~21:30(最終日~20:00)




いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

スポンサーサイト



  1. お気に入り
  2. | comment:2


中野手芸部 :: 2010/05/21(Fri)

少し前に4月からお世話になっている委託先の中野手芸部さんに行ってきました!

中野手芸部

写真がボケボケだったのでこれしかないんですが、
ハンドメイド作品の他に、レース糸・毛糸・刺繍糸など糸関係はたくさん揃っていました。
ちょうど伺ったときにコサージュの編み方を習いに来ていらっしゃる方がいらして
マンツーマンで教えていただいていました。編み物を習いたい方にはお勧めです。
その他にも手芸本やキットなど材料もたくさんありました。

そして、近所には私の大好きなはらドーナッツがあったので、もちろんたくさん買って帰りました^^
その日の夕食は、ドーナッツとサラダでした ≧(´▽`)≦アハハハ



~ イベント参加のお知らせ ~

川崎アゼリア
6月1日(火)~4日(金)10:30~21:30(最終日~20:00)




いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

  1. お気に入り
  2. | comment:0


名水百選 :: 2010/05/16(Sun)

この間の土曜日に神奈川県山北町にある「酒水の滝」に行ってきした!
休日になると占い師に変身する義理の姉から、
「西に40Km行ったところの湧き水を飲むと運気が上がるよ」と言われた主人の付き添いです。
夫婦二人で行かないとダメと言われ日時も指定されたため
11時からタティングレース教室がありましたが、早朝4時起きで頑張っていきました。
眠い目をこすりながら到着すると、空気はきれいだし、
自然の中を歩いただけでパワーを頂いた気がします。

名水

名水1 名水2
名水3 名水4

右下の「幸せダルマ」も夫婦二人でナデナデ。
指定された日があと2日あるので、また自然のパワーをいただきに行こうと思います。




~ イベント参加のお知らせ ~

川崎アゼリア
6月1日(火)~4日(金)10:30~21:30(最終日~20:00)




いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

  1. お出かけ
  2. | comment:0


ホビーショー :: 2010/05/12(Wed)

先週、東京ビックサイトで行われたホビーショーに行ってきました!
初日に行きたかったんですが仕事があったので、
2日目にBoocochocoさんと一緒に、オープンから終了まで。
でも、参加してみたいWSがたくさんあったり、1日で会場を回り切れなかったりしたので、
私一人ですが3日目も行ってきちゃいました~。

WSで作ったもので~す♪

カルトン

こちらは鎌倉にあるOutside inのWSで作ったカルトンペルフォレ+ステンシル。
プチプチ穴あいている紙をカッターで切って レース風の枠を作成。
かなり細かい作業だったので、すぐに目がチカチカしてきて、
「もうやめたい・・・」と呟きながらもなんとか完成させました^^

水晶 エコクラフト

左側は、水晶の周りにワイヤーを使っていろんな石を巻きつけて作ったネックレス。
右側はエコクラフトで作ったカゴ。
エコクラフトは材料も本も以前購入して、満足してしまったものなので、
これで簡単なものなら作れちゃうかなと・・・

ホビーいろいろ エンボス

左側の左上は、薄いメタルシートに凹凸をつけていくメタルエンボッシングのミラー。
右下のクローバーは、フジックスで行われたWSで
シルク糸を粉状にしたものを使って絵を描いていくもの。
下絵はすでに描いてあって、砂絵のような感じです。
右側は、同じエンボスでも紙を使ったシートエンボスのケーキ。
テンプレートの上をなぞったり、穴をあけたり。こちらは母の日のプレゼント用に。


まだまだ参加したいWSがたくさんありました。
残念なのは、並んでいて目の前で「キットが終了しましたので、こちらの方までで~す!」と。

年に一度楽しみにしているイベントなので来年も気合いを入れて行きますよ♪


~ イベント参加のお知らせ ~

川崎アゼリア
6月1日(火)~4日(金)10:30~21:30(最終日~20:00)




いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

  1. お出かけ
  2. | comment:2