fc2ブログ

O*Chouette






よいお年を~ :: 2009/12/31(Thu)

今年の大掃除は、主人がかなり頑張って手伝ってくれたので大助かりでした~
今まで年末まで忙しいことが多かったので、結婚して以来はじめてのことです!
来年からも毎年手伝って欲しいものです^^

紙だるま

今年もブログやイベント、教室などを通じてたくさんの方と知り合うことができ、
またたくさんの方に応援していただいたりと、とても楽しい一年を過ごすことが出来ました。
来年もマイペースに頑張っていきたいと思いますので、
皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

皆さまにとって新しい年が笑顔でいっぱいになりますように。



いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

スポンサーサイト



  1. その他
  2. | comment:4


ちいさな教会 :: 2009/12/18(Fri)

本日年内最後の教室を無事終えることが出来ました。
今年もたくさんの方にいらしていただきまして、ありがとうございました。
また来年もがんばりますよ~ p(*^-^*)q ♪

今月の7日にhand works.さんの結束線で作る「小さな教会」のWSに参加してきました。

教会

どうしてもこの「小さな教会」を作りたくて、
またまた仕事を他の日に振り替えてもらい参加しちゃいました!
ちょっとゆがんじゃっていますが、私的には大満足 y(^ー^)yピース!



いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

  1. 色々てづくり
  2. | comment:2


タティングレース基礎レッスン :: 2009/12/17(Thu)

なんだか毎日とっても忙しくしており、久しぶりの更新です!
9日に会社の忘年会が早々とあったんですが、そこでコラーゲン鍋を初めて食べました。
すっごくおいしくって家に帰って思い出しながら作ってみました。
ほとんど同じ味を再現することが出来て、はまってます。
冬はやっぱり鍋ですよね。レパートリーが増えてよかった (*´∇`*)


先週の土曜日に手作り雑貨レッスンpart.10『タティングレース基礎レッスン』を
Puppenkucheさんで行いました。

タティレッスン1 タティレッスン2

2時間の体験ということで、私もどこまで教えられるか不安があったんですが、
参加なさってくださったお二人とも、すぐにコツをつかんでくださって、
当初の予定の「しずく型」ではなく、ちゃんと「ちょうちょ」まで完成することができて、私もビックリ!!!
これを機会にタティングレースを続けてくださるとうれしいなあ。

シャトル

ちょっと遊んでシャトルに絵を描いてみました~
右下のジャンボシャトルと左下のお花がたくさん描いてあるシャトルは、
トールペイントも習っていらっしゃる、通常の教室に通ってくださっているMさんに
描いていただきました。
絵が下手な私は丸だけで出来る簡単なものしか描けないけど、
ちょっとかわいらしいシャトルになりました ヽ(^◇^*)/ ワーイ




いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

  1. レッスン
  2. | comment:0


ニードルフェルトレッスン :: 2009/12/04(Fri)

今日は手作り雑貨レッスンpart.9『ニードルフェルトレッスン』をPuppenkucheさんで行いました!

マンツーマンでおしゃべりをしながらのんびりとできたレッスンとなり、
偶然にも参加なさってくださった方は、ご近所さんでビックリ。
地元の話で盛り上がったり^^

1dayひつじ1

マットの上でツンツンチクチクされているひつじさんですが、
とっても気持ち良さそうにしてみえますよね~

1dayひつじ2

私も自分用に一緒に作り、完成の記念写真。
「うちの子、可愛い~」と何度もおっしゃって携帯に早速つけていただいて、
私もとっても嬉しかったです。ご参加ありがとうございました。



来週の土曜日には手作り雑貨レッスンpart.10『タティングレース基礎レッスン』を
同じくPuppenkucheさんで行います。
こちらは本当に基礎的なことのみで何か作品を作るとかではありませんが、
どんな感じなのか体験してみたい方、ご興味のある方は詳細はこちらです→ 


いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

  1. レッスン
  2. | comment:4