fc2ブログ

O*Chouette






素敵なお家 :: 2009/11/25(Wed)

先日、お友達のKさんのご自宅にお邪魔してきました!
一緒に行った全員が、玄関からキョロキョロと「ここも素敵」「こっちも素敵」と。
あちらこちらにこだわりのある素敵なお家でした~

訪問

ご自宅でお店も開いているんですよ。
アンティーク雑貨がいっぱいでとっても素敵な空間。
こんな風にサンルームやシャンデリアの似合うお家に住みた~い!

訪問1 訪問2
訪問3 訪問4

ランチ&おやつまでごちそうになりました。
とっても楽しい1日になりました。Kさん、ありがとうございました^^

帰宅後、素敵なお家に刺激され、今年の大掃除もかねて少し模様替え?
というよりか物が多すぎるので少しずつ整理しはじめました。
純和風の我が家はKさんのお家のようにはできませんが、
今からやれば年内にはちょっとは良くなるかな・・・




いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

スポンサーサイト



  1. お出かけ
  2. | comment:5


手作り雑貨レッスン :: 2009/11/19(Thu)

今日から作品を置かせていただいているpuppenkucheさん
冬のおくりもの展『キラキラをいっぱいつめこんで☆』が開催されています。
たくさんの作家さんたちが、それぞれの作品をお買い上げごとに
ノベルティプレゼントを用意してくれています。
(作家さんによってノベルティプレゼントの条件は異なります)
私も参加していますので、是非この機会に遊びに行ってみてくださいね。

冬のおくりもの展

そして、先日私も樹脂ネックレスの手作り雑貨レッスンに参加したんですが、
只今、puppenkucheさんではいろんなレッスンを行っています。

私も手作り雑貨レッスンpart.9『ニードルフェルトレッスン』を行うことになりました!

体験lesson1

今回作成するのは、『お眠りコロコロひつじのストラップ』です。
右上の通常のサイズ、右下の以前作っていたストラップのサイズの
ちょうど中間くらいのサイズ(左2つ)のストラップです。
ご参加お待ちしております♪

場所:横浜市営地下鉄センター北 雑貨屋puppenkuche
日時:12月4日(金) 10:30~
料金:2,500円(材料・マット・針1本付き)
※今回は、帰ってからツンツンチクチクできるようにクリスマスカラーの羊毛を
少しですがプレゼントいたします。

お申込みはpuppenkucheさんまでお願いいたします。
電話:045-307-8151

※以前私のレッスンを受けたことのある方で、お申込み後にコメントまたは左のメールから
「マットと針を持って行くよ~」とご連絡いただいた方に限り、割引をいたしますので、
必ずご連絡くださいね。



いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪


  1. レッスン
  2. | comment:0


モノクロのパリ展 :: 2009/11/16(Mon)

先週の金曜日にやっとインフルエンザの予防接種を受けてきました!
その時、私の腕を見て看護婦さんが一言「わあ!プリプリですね~」と。
えっ!!!と思いながら「腕が太くてすみません」と言うと、
「いえいえ、そういう意味ではなくて若いっていう意味です」と言われました。
本当かなあと思いながら、あんまり深く考えないことにしました・・・

すっごく遅くなりましたが、先月の17日に行われた貝澤けいこさん
『モノクロのパリ写真展』の1dayフォトレッスンに参加した時の写真をやっと整理しました^^

モノクロ入口

200枚近く撮ったのに、気に入った写真はなかなか撮れませんでしたが、
まずはカラーバージョンを。

カラー1 カラー2
カラー3 カラー4
カラー5 カラー6
カラー7 カラー8

そして、モノクロバージョン。

モノクロ1 モノクロ2
モノクロ3 モノクロ4
モノクロ5 モノクロ6
モノクロ7 モノクロ8



いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪




  1. 写真
  2. | comment:0


樹脂ネックレス :: 2009/11/11(Wed)

先週の木曜日に、委託先のpuppenkucheさんで行われた
樹脂ネックレスのレッスンに参加してきました♪

講師は“ivy-ivy”のmelonさん。

樹脂ネックレス

たくさんの素敵な素材の中から、好きなパーツを選んでいるだけでもすっごく楽しく、
私のネックレスはこんな感じに完成いたしました~

樹脂ネックレス3 樹脂ネックレス2

参加したのが「Holy flower」さんと「bonbon」さんと私。
puppenkucheさんにお世話になっている作家さんばかり。
レッスン後はみんなでランチへ。楽しかった~°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

シフォン

そして、「bonbon」さんからはシフォンケーキとジャムのお土産までいただきました。
「bonbon」さんのお菓子はイベントでもなかなか買うことができないくら人気だそうです。
とってもおいしかったで~す!



いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

  1. お出かけ
  2. | comment:2


鎌倉へ :: 2009/11/07(Sat)

3日の文化の日に、鎌倉へ行ってきました!
May Meのmichiyoさんが参加していらっしゃる「秋のマルシェ」に伺うことと、
先日のイベントのお疲れ様食事会を兼ねてのお出かけ。

「秋のマルシェ」は最終日ということもあって、作品の方は少なめでしたが、
一緒に行ったAnnokanno*sのtoko*taさん、Oさん、duftenさんと私、
代わる代わる試着をして、それぞれがお気に入りのmichiyoさんの洋服をゲットしました^^

鎌倉1

鎌倉2

食事会は、イベント会場のお隣のカフェ「4ha」さんへ。

鎌倉7 鎌倉8

↑の看板が目印で、
お菓子が並んでいる入口を進むと、奥に食事が出来るスペースが。

鎌倉4 鎌倉5

私が注文したのは左の「キッシュのプレート」。
キッシュも日替わりで変わるようで、この日は、「きのこのキッシュ」でした。
右は、一緒に行ったduftenさんが注文した「ごはんのプレート」。
どちらもとってもおいしかったですよ~
また、ぜひ行ってみたいお店が増えました~

そして食事後は、もともと写真関係で知り合ったお友達なので、
撮影大会となりました。

鎌倉6 鎌倉3
鎌倉11 鎌倉12
鎌倉9 鎌倉10

ごはんもお店の雰囲気も素敵で、大満足 ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
鎌倉駅からちょっと奥まったところにあり、とっても静かでのんびりと過ごせますので、
鎌倉に行って、ランチやちょっとお茶をするのにお勧めです♪


いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

  1. お出かけ
  2. | comment:2


Porte Bonheur展ミニレポ :: 2009/11/06(Fri)

イベントが終わった次の日から、顔が痛いんです!
花粉か何かに反応しているのか、乾燥しているからなのか分かりませんが、
昨日は特にひどかった~
イベントが終わったらゆっくりしようと思っていたのに、
昨日までいろいろと予定があり、今日から3日間はやっと家に居ることが出来るので、
その間になんとか痛みが治まってくれることを祈ります m(゚- ゚ )カミサマ!


『Porte Bonheur展』の写真はこちらにまとめましたので、
覗いてみてください→ 

イベント作品のうち、ブログで紹介していなかったものを紹介します♪

エコバック ファー&タティ

左が、紅茶染め&コーヒー染めのエコバック。
思ったより色の違いが出なかったんですが、よ~く見ると微妙に色味が異なります。
折りたたむと雑誌が入る大きさになる、二つの大きさで使えるタイプのバックです。
右は、ピンとクリップがついたタティングレースの小さなお花&ファーのコサージュです。
私もお気に入りで、最近毎日このコサージュを髪につけています^^

こちらは「トラさん」の1day lesson途中の風景。

初日AM

初日午前中に参加してくださった方3名の方の完成直前です。
他の参加者の方の「トラさん」はこちら→ 

今回は「トラさん」の顔が少し難しかったようで、時間もオーバーしてしまいましたが、
その分、愛着もわいてくださったようで、完成した時は皆さんとても喜んでくださいました。
顔の表情がひとつひとつ異なり、
愛嬌のあるオリジナルのトラさんがたくさん完成しました。
参加してくださった皆さま、本当にお疲れさまでした、
そしてありがとうございました。

今回のイベントでは、ふぇるコットは「アルパカ」が好評で、
「本物みた~い」と聞こえる度に、ひとりにんまりしていました。
タティングレースのネックレスもたくさんお買い上げいただきました。
人気だったのがバック類で、bag in bagとエコバックはほとんど完売いたしました。
普段、ほとんど自分のものしかミシンをかけることしかしなくなっていたんですが、
またいろいろと作品を考えてみたいと思います。

お越し下さった皆さま、そしてお世話になったみなさま本当にありがとうございました。



いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

  1. イベント
  2. | comment:2


ありがとございました :: 2009/11/01(Sun)

『Porte Bonheur展』無事に終えることができました!
2日間ともお天気に恵まれ、たくさんの方にいらしていただきました。
ありがとうございました。
イベントは毎回、楽しみと同時に、お客様が来てくださるかどうか不安がある中、
オープン前から来てくださった方もいらして、とっても嬉しかったです^^

イベント前後、そしていらしてくださって優しいお言葉をかけてくださった皆さま、
また、ブログなどで告知をしてくださった皆様さま、
お土産を持ってきてくださった皆さま、
本当にありがとうございました。

PorteBonheur展

詳細は、次回upします。

1年にたくさんのイベントには参加することができないんですが、
これからもマイペースに活動をしていきたいと思います。

年内は、通常のレッスンの他に、1day lessonの予定が1つ、もしかしたら2つ行う予定です。
こちらは詳細が決まり次第お知らせいたします。


最後に、ラフルールのスタッフのみなさま、担当のKさま、
後片付けを手伝ってくださったOさん、
そして、一緒にイベントに参加してくれたAnnoKanno*sのtoko*taさん、
本当にありがとうございました。


いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

  1. イベント
  2. | comment:3