fc2ブログ

O*Chouette






お待ちしております♪ :: 2009/10/29(Thu)

いよいよ明日、あさってとイベントを行います!
すでに昨日搬入をしたんですが、いつもはひとりきりの搬入も
今回はtoko*taさんと一緒なのでお話をしながら楽しい搬入でした。

入ってすぐの私のコーナー↓をちょこっと。

搬入1

並べてみたら、思ったよりたくさん作品があって、
まだブログで紹介していないものもいくつかありますので、
楽しみにして来てくださ~い ヽ(^◇^*)/


こちらはAnnokanno*sコーナー↓です。

搬入2

普段、使って便利なステーショナリーが並んでいます。
私もいくつか愛用しています♪

お天気の方もよさそうなので、是非ご都合の良い日に遊びにいらしてください。
その際には、是非お声をかけてくださいね。
それではお待ちしております (゚∇^*) ♪

『 Porte Bonheur展 』

10月30日(金)・31日(土) 10:30-19:00(最終日-18:00)

場所 東急東横線 大倉山 「花屋&カフェ ラ・プティフルール」
今回は『Annokanno*s』のtoko*taさんとのコラボイベントです。


いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

スポンサーサイト



  1. イベント
  2. | comment:0


もぐたん :: 2009/10/25(Sun)

3日後にはイベントの搬入です。
途中体調を崩したので間に合うか心配でしたが、順調に準備も進んでいます。
ラ・プティフルールさんでのイベントは4回目だからでしょうか、
いつもの直前のバタバタもそれほどでもありません。今のところはですが・・・
ひとつでも多く作品を見ていただきたいので、作品づくりはギリギリまで頑張ります♪

あとは当日、元気に皆さまをお迎えできるように、体調に気をつけます。


ふぇるコットの新作のもぐらの『もぐたん』です!

もぐたん

首にはスカーフを、そして目が悪いのでメガネをかけてま~す (*^m^*) ムフッ
写真のほかに色の異なった3匹の『もぐたん』も作りました。

土の穴からでてきたというイメージで、フェルトの穴マットに乗っています。


~ イベントのお知らせ ~

『 Porte Bonheur展 』

10月30日(金)・31日(土) 10:30-19:00(最終日-18:00)

場所 東急東横線 大倉山 「花屋&カフェ ラ・プティフルール」
今回は『Annokanno*s』のtoko*taさんとのコラボイベントです。
ご都合の良い日にぜひ遊びにいらしてくださいね (゚∇^*) ♪  詳細は→

おかげさまで『1day lesson』は満席となりました。
ありがとうございました。

私のレッスンを以前に受けたことがある方は、
割引がありますのでマットと針を忘れずに持ってきてくださいね~



いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

  1. ふぇるコット
  2. | comment:0


タティング&ビーズボール :: 2009/10/24(Sat)

この時期、手芸関係のネットショップが混雑していませんか?
作品に必要な麻ひもが足りなかったので、先週注文してあったんですが、
届く気配がなく心配でしたが、本日無事到着!
この麻ひもは色落ちとにおいがちょっときついので、急いで今日一日水と押しをしました~
途中まで作ってある作品なので、あとはこの麻ひもが乾いたらつけるだけ。
間に合ってよかった~ C= (-。- ) フゥー


今日の作品はタティングレースのネックレスの新作!
「タティング&ビーズボールのフラワーネックレス」です。

フラワー&ビーズボール

ビーズボールを包むような感じで、
タティングレースのモチーフもちょっと立体的になっています。
モチーフの色、ビーズの色の組み合わせはひとつひとつ異なります。
写真に写っていないものもありますので、イベント当日ゆっくり見てくださ~い ヽ(^◇^*)/


~ イベントのお知らせ ~

『 Porte Bonheur展 』

10月30日(金)・31日(土) 10:30-19:00(最終日-18:00)

場所 東急東横線 大倉山 「花屋&カフェ ラ・プティフルール」
今回は『Annokanno*s』のtoko*taさんとのコラボイベントです。
ご都合の良い日にぜひ遊びにいらしてくださいね (゚∇^*) ♪  詳細は→

おかげさまで『1day lesson』は満席となりました。
ありがとうございました。

私のレッスンを以前に受けたことがある方は、
割引がありますのでマットと針を忘れずに持ってきてくださいね~



いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

  1. 色々てづくり
  2. | comment:0


bag in bag :: 2009/10/23(Fri)


ご心配をおかけいたしましたが、体調の方はほとんど回復いたしました。
「大丈夫ですか?」というメールなどをくださった皆さま、ありがとうございました <(_ _*)>

今日は、とりあえず出来上がっている作品のタグ付けや、写真を撮ったり・・・
来週の水曜日の納品ギリギリまで作品づくり頑張ります♪


今回はちょっと頑張って私にしては大物の『bag in bag』を作りました!
bag inbag

出先で席を立つときなど貴重品だけをサッと持ってあるいたり、
そのまま持ってもおかしくないバックを作ってみました。
タティングレースのモチーフと、角と手持ちには革もちょこっと使いました。

bag in中身

サイズは17cm×25cm×7cm。
内側の真ん中にはファスナーがついていて、他に大小ポケットは全部で9つ。
ペンをさすための狭いポケットが3つ。
すでにサンプルで作ったバックを使用しているんですが、
かなりいろんな小物が入って便利です。
ぜひ、イベントにいらしたら手に取ってみてくださいね (o^∇^o)ノ

~ イベントのお知らせ ~

『 Porte Bonheur展 』

10月30日(金)・31日(土) 10:30-19:00(最終日-18:00)

場所 東急東横線 大倉山 「花屋&カフェ ラ・プティフルール」
今回は『Annokanno*s』のtoko*taさんとのコラボイベントです。
ご都合の良い日にぜひ遊びにいらしてくださいね (゚∇^*) ♪  詳細は→

おかげさまで『1day lesson』は満席となりました。
ありがとうございました。

私のレッスンを以前に受けたことがある方は、
割引がありますのでマットと針を忘れずに持ってきてくださいね~



いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪

  1. 色々てづくり
  2. | comment:0


ヒッポくん♪ :: 2009/10/17(Sat)


今日は、イベントを行う場所のラ・プティフルールで行われた
貝澤けいこさん の1日カメラ教室に行ってきました。
まだ完全には回復していないお腹の調子が不安だったんですが、
ランチを食べながらの撮影も楽しく受けることが出来ました。
参加者の皆さんと、店内いろんなところの写真を撮りまくりました。
たくさん撮った写真は、イベントが終わってからゆっくり整理します^^ 


新作のかばの「ヒッポくん」です!

ヒッポくん

首に巻いてあるマフラーはで小さく書いたんですが、私が紡いだ毛糸です。
ちょっとアクセントになって可愛いでしょ (*゚v゚*)


~ イベントのお知らせ ~

『 Porte Bonheur展 』

10月30日(金)・31日(土) 10:30-19:00(最終日-18:00)

場所 東急東横線 大倉山 「花屋&カフェ ラ・プティフルール」
今回は『Annokanno*s』のtoko*taさんとのコラボイベントです。
ご都合の良い日にぜひ遊びにいらしてくださいね (゚∇^*) ♪  詳細は→

1day lessonの空き状況
 30日(金) 14:00~ 1名様のみです。



いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪


  1. ふぇるコット
  2. | comment:2


糸紡ぎ :: 2009/10/16(Fri)

イベントが近いというのに、久しぶりの更新になってしまいました (;´▽`A``
10月に入ってからずっと作品づくりを頑張っていました。
と、言いたいところなんですが、
先週の金曜日から体調を崩し、自宅療養しておりました。
すぐに病院へ行けばよかったんですが、腹痛だったので1日以上我慢してしまいました。
あまりの痛さに我慢できず、救急外来で病院へ行くと「急性胃腸炎」でした。
先生に「ウイルスですかね?」と聞いたところ、即「慰労ですね」と・・・
全然疲れているという自覚がなかったんですが、
体は正直で、もう若いころのように無茶はいけないということですかね。

まだ全快とはいきませんが、今日から復帰しました。
イベントまで2週間を切っているので、
また体調を崩さないよう気をつけながら、ラストスパートです p(#^▽゚)q


今月の2日に吉祥寺のアナンダへ羊毛の買い出しに行ったときに、
2時間ほど糸紡ぎの講習も受けてきました!

糸紡ぎ

さすがに紡ぎ車は家にはないので、手軽にできるスピンドルを使っての糸紡ぎです。
写真の糸は、講習中に紡いだ糸です。
2時間程度では、まだまだうまく糸を紡ぐことはできませんが、
すっごく楽しくって、イベントが終わったらゆっくり楽しもうと思います。
羊毛もたくさんあることだし (o^-^o) ウフッ

家に帰ってから、とりあえず復習して紡いだ糸をイベント作品にちょこっと使いました。
どの作品かは、また後日・・・




~ イベントのお知らせ ~

『 Porte Bonheur展 』

10月30日(金)・31日(土) 10:30-19:00(最終日-18:00)

場所 東急東横線 大倉山 「花屋&カフェ ラ・プティフルール」
今回は『Annokanno*s』のtoko*taさんとのコラボイベントです。
ご都合の良い日にぜひ遊びにいらしてくださいね (゚∇^*) ♪  詳細は→

1day lessonの空き状況
 30日(金)・31日(土)ともに14:00~ 各1名づつです。



いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。 

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪


  1. お出かけ
  2. | comment:2