明日から10月。今年もあと3カ月。
そして、イベントまで約1月となりました。
今日は、しっかり今月の予定を書き出し、スケジュールをたててみました。
でも、スケジュール通りに行うのは、難しいもの。
なので、予備日もいれて余裕をもたせたんだけど、大丈夫かな (´▽`*)ゝ♪
いつも作ってるサイズより小さめに作った『7匹のわんこ達』。

どのわんこが何犬か分かりますか~
少し上を向いて、舌をちょこんと出してみました^^

1つ1つ違うデザインのワイヤーの椅子に座っています。
椅子はきっちりしたものでなくて、多少?ゆがんじゃったりしていますが、
それはそれで愛嬌があると思ってくださいね。
~ イベントのお知らせ ~
『 Porte Bonheur展 』10月30日(金)・31日(土) 10:30-19:00(最終日-18:00)
場所 東急東横線 大倉山
「花屋&カフェ ラ・プティフルール」今回は
『Annokanno*s』のtoko*taさんとのコラボイベントです。
ご都合の良い日にぜひ遊びにいらしてくださいね (゚∇^*) ♪ 詳細は→
★いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪
スポンサーサイト
- ふぇるコット
-
-
| comment:0
以前、フォトレッスンのために作った「ロバさん」が羊毛教室で大人気で、
ほとんどの生徒さんがこの「ロバさん」を製作&製作途中です♪
今回はイベント用にひとまわり、いやふたまわり小さい「ロバさん」も作ってみました。

まるで親子のようでしょ ( * ^)oo(^ *) クスクス
~ イベントのお知らせ ~
『 Porte Bonheur展 』10月30日(金)・31日(土) 10:30-19:00(最終日-18:00)
場所 東急東横線 大倉山
「花屋&カフェ ラ・プティフルール」今回は
『Annokanno*s』のtoko*taさんとのコラボイベントです。
ご都合の良い日にぜひ遊びにいらしてくださいね (゚∇^*) ♪ 詳細は→
★いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪
- ふぇるコット
-
-
| comment:0
昨日のブログ
↓で、作品づくりに集中して手が傷だらけになってしまったという犯人は、
この『ワイヤーのかご』です!

イベントの1day lessonで作る『とらさん』が入っているかごです。
ちょっと多めに20個。
『とらさん』を入れるためのものとして作りましたが、
小物入れに使っていただいても全然O.K.です。
本日のタティングレース教室に参加してくださったMさんに手の傷を見せたところ、
「ねこに引っかかれた見たい!」と言われちゃいました。
細かい傷がいっぱいです。ちょっと頑張りすぎました ポリポリ (・・*)ゞ
~ イベントのお知らせ ~
『 Porte Bonheur展 』10月30日(金)・31日(土) 10:30-19:00(最終日-18:00)
場所 東急東横線 大倉山
「花屋&カフェ ラ・プティフルール」今回は
『Annokanno*s』のtoko*taさんとのコラボイベントです。
ご都合の良い日にぜひ遊びにいらしてくださいね (゚∇^*) ♪ 詳細は→
★いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪
- 色々てづくり
-
-
| comment:2
シルバーウィークも終わってしまいましたね~
我が家は主人が仕事だったので、連休はまったく関係なかったんですけどね^^
なので、イベントの作品をひたすら作っていました。
集中しすぎて気がつくと手が傷だらけになっていました ∑(゚◇゚;) ゲッ
ふぇるコットを作っていてじゃないですよ~
何を作っていたのかは、また後日・・・
今日は、イベント用に作ったミニキャンバスをタティングレースのモチーフで飾った作品。

タティングレースのお花畑にちょうちょが飛んでいる・・・
そんなイメージ。
画材屋さんで、偶然この「ミニキャンバス」に出会いました。
限定サイズということで、一番手前の正方形は7cm×7cm小さなキャンバスです。
正方形と長方形、カラーは3色。
机の上にちょこんと飾って欲しいなあ =^-^=♪
~ イベントのお知らせ ~
『 Porte Bonheur展 』10月30日(金)・31日(土) 10:30-19:00(最終日-18:00)
場所 東急東横線 大倉山
「花屋&カフェ ラ・プティフルール」今回は
『Annokanno*s』のtoko*taさんとのコラボイベントです。
ご都合の良い日にぜひ遊びにいらしてくださいね (゚∇^*) ♪ 詳細は→
★いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪
- タティングレース
-
-
| comment:2
涼しくなって過ごしやすくなってきたので、イベントの作品づくりにも
エンジンがかかってきて
今まで作ろうと考えてきた作品も少しずつ形になってきました。
出来上がったものは、写真を撮ったら紹介しま~す (o^∇^o)ノ
早速ですが、こちらは新作の『アルパカちゃん』です♪

最近CMなどで人気の『アルパカちゃん』。
本屋さんで写真集を見つけ、あまりの可愛さに写真集を購入!
そのまま、いっきにツンツン・チクチクにとりかかりました。
両脇に立ってるアルパカちゃんはベージュ系とホワイト系の色違い、
真ん中はホワイト系のアルパカちゃん。
いつも作っているサイズより大きいので、もう少し小さいサイズも作ろうかと検討中です。
イベントに出品いたしますので、ぜひ見に来てくださ~い
~ イベントのお知らせ ~
『 Porte Bonheur展 』10月30日(金)・31日(土) 10:30-19:00(最終日-18:00)
場所 東急東横線 大倉山
「花屋&カフェ ラ・プティフルール」今回は
『Annokanno*s』のtoko*taさんとのコラボイベントです。
ご都合の良い日にぜひ遊びにいらしてくださいね (゚∇^*) ♪ 詳細は→
★いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪
- ふぇるコット
-
-
| comment:2
先日、ちょこっとお知らせしておりました秋のイベントの詳細です!
プティフルールさんでのイベントは4回目になりますが、
今回は
『Annokanno*s』のtoko*taさんとのコラボイベントです。
コラボなのでタイトルなんかもつけてみました~
『 Porte Bonheur展 』10月30日(金) 10:30-19:00
10月31日(土) 10:30-18:00
場所 東急東横線 大倉山
「花屋&カフェ ラ・プティフルール」Porte Bonheur(ポルト・ボヌール)とは、フランス語で「幸せをもたらす」という意味。
来ていただいた方に喜んでいただいて、
ちょっとだけ幸せを感じていただけたらと思ってつけました。
私はいつものように羊毛フェルトの「ふぇるコット」と「タティングレース」を。
toko*taさんは「カルトナージュ」と「布雑貨」。
ご都合の良い日にぜひ遊びにいらしてくださいね (゚∇^*) ♪

そして今回の「1day lesson」は来年の干支である「トラさん」です。
まだ、ぜんぜん早いですが、イベント時期にはちょっとだけ早いくらいですよね^^
30日・31日ともに 午前 10:30~
午後 14:00~ 各回 3名様
料金 2,800円(マット、針、材料費込み)
※以前に参加なさってくださった方は、マットと針をお持ちいただければ割引いたします。
お申し込みは
「花屋&カフェ ラ・プティフルール」までお願いいたします。
電話 045-544-1173 です。

すでに「フライヤー」と「サンプルのトラさん」はラプティフルールさんに届けてありますので、
お近くの方は、ぜひ実物も見てくださいね。
いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪
- イベント
-
-
| comment:0
今週に入ってアンラッキーな出来事が続いています (ノ_-;)ハア…
まずは、主人が渋滞で停車してたところ、後ろから追突されてしまいました。
けがはムチ打ち程度で入院まではしなかったんですが、
相手側の保険会社がすべて責任をもって修理などをしてくれると思っていたら、
「修理代は時価相当額しか払えませんので、後はそちらで支払ってください」と。
100%相手側が悪いのに、被害者のほうが半分負担するというのは納得いきません。
実際にはこういうケースがほとんどみたいで、
保険に入っているからと安心はできないんだなと、今回は勉強になりました。
次に私ですが、ちょこっと火傷をしてしまいました。
といっても、こちらは笑っちゃうアンラッキー (*゚.゚)ゞポリポリ
夕食に、アツアツの焼き鳥にかぶりついたら「ピュッ!」とあぶらが飛んでの火傷。
場所が、ちょうど鼻の下の真ん中に丸く赤く火傷の痕が・・・
もう少し火傷の痕が薄くなるまで、恥ずかしくって外に出られません。
来週はいいことがおきますように m(゚- ゚ )カミサマ!
8月の
結花先生の最後のフォトレッスン。
テーマは「エクリュ・ブラン=エコ・リサイクル」でした。

エコ・リサイクル商品でも、こんなに素敵に変身しているものもあるんですね。

こちらはちょうど結花先生が持ってきていらっしゃったバックが素敵だったので、
一緒に撮らせていただいたもの。
3月から通っていたフォトレッスン全6回すべて終了いたしました。
半年間、あっという間でした。
これから、もっともっと写真を撮って、
自分らしい写真が撮れるようになれたらいいなあと思います。
結花先生、ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました!
☆ ☆ ☆ お知らせ ☆ ☆ ☆今年の秋も
ラプティフルールさんでイベントを予定しております。
今回は、
『Annokanno*s』のtoko*taさんとふたりで行います。
日程 10月30日(金)・31日(土)
場所 東急東横線 大倉山
ラプティフルール詳細はもう少しお待ちくださいね♪
☆ ☆ ☆ ご連絡 ☆ ☆ ☆昨日(4日)、タティングレース教室のお問い合わせをいただきました I 様。
メールの返信ができませんので、もう一度ご連絡を頂けますでしょうか?ご連絡ありがとうございました。
いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪
- 写真
-
-
| comment:0