「第二回日なたの窓辺展」が無事終了することができました♪
気が抜けたせいか、翌日から久しぶりに熱をだして寝込んでしまいましたが、
やっと元気になりましたので、遅くなりましたがご報告いたしま~す!
ここのところずっとお天気が悪い中、イベント当日は雨が降ることもなく、
たくさんの方にお越しいただきました。
お越しくださったみなさま、差し入れを持ってきたくださったみなさま、
いつもブログで応援してくださったみなさま、嬉しいお声をかけてくださったみなさま、
本当にありがとうございました <(_ _*)>
写真が少ししかないんですが、ちょこっとだけ紹介します。

気に入った額を見つけることが出来たので、
いつもイベントで、参考作品に持っていったハートのタティングレースを
アンティークレースや英字ペーパーといっしょに入れてみました。

今回の新作の1つ、タティングレースのブレスレット!
直前まで、どんな感じにしようかと悩んだ末、シンプルな模様で全部レースのタイプ
と一部レースのタイプの2種類を2色で作ってみました。

タティングレースの袋とコサージュ!

ネックレスのスタンドからちょこっと覗いているしろぶたくん&くろぶたくん。
かわいいでしょ^^
今回はふぇるコットたちは少なめの出品だったんですが、
このしろぶたくん&くろぶたくん、とりかご、はりねずみくん、お眠りコロコロひつじも人気で
それぞれ嫁ぎ先が決まりました。ありがとうございました。
今回ご一緒させていただいた作家さんたちみなさんが、とても優しく素敵な方ばかりでした。
ほとんどの方がはじめましての方ばかりだったんですが、
私が1人で準備していると「大変だったら、手伝うので言ってね」と
お声をかけて下さったりして、とっても勇気をもらいました。
そして、主催者のTOMOKOさんにはいろいろとお世話になりました。
当日もお気遣いいただき本当に感謝でいっぱいです。
こんなに素敵な機会を与えてくださって、ありがとうございました。
他の作家さんたちの写真も撮らせていただいたので、整理次第なるべく早く紹介します!
TOMOKOさんのブログで詳しいイベントレポが見れま~す
いつも遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。

励みになりますので、1日1回ぽちっと押してくださると嬉しいです♪