引越疲れと暑さのため、ここ2週間ほどダウンしておりました(_ _。)・・・シュン
ちょっと引越作業に張り切りすぎたみたいです。
引越直後からあらわれた冷房が原因と思われる、血行不良。
ふくらはぎからかかとにかけて、痛みがすごく歩くのも辛かったです。
特にかかとは真っ赤になって、凝り固まってしまっていました。
そこまでなる前に、気がついてもよさそうですが・・・
次に暑さが原因と思われる、頭痛とはきけ・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ビエーン。
荷物運びで行ったりきたりしていた時は、水分補給はたくさんするように
気をつけていたんですが、終わってからの室内の作業では水分を取るのを忘れてました。
早くダンボールの山を片付けないといけないと頑張りすぎたようです。
ここ数日で大分涼しくなったのと、たっぷりと休養をとったので、
体調もかなりよくなってきました。
さあ、また頑張るぞ (=^ー゚)ノ
さて今日の写真は、新しいお家のリビングの窓!
普段全然気にしていない主人が「引っ越すにあたって、風水をちょっと調べて」というので
本を購入してちょこっと勉強をしてみました。
新しく家を建てたわけではないので、方角や間取りは変えようがありませんが、
ラッキーアイテムなどのいいところは少し参考にすることに。

窓辺にクリスタルを飾ると、部屋に幸運を入れてくれるというので、
大小のクリスタルにホワイトストーンを使って、飾りを作ってみましたヾ(〃^∇^)ノ
カーテンのホックに引っ掛けるだけの簡単なものなんですが、キラキラと光って、なんだかいい感じ。
ちなみにホワイトストーンは「希望・積極的」という意味があるそうです。
レースのカーテンは「夜でも室内が見えにくい」というカーテンにしてみました。
真ん前に保育園と公園があるので、朝も夜も結構人通りが多いんですよね。
室内が見えにくいということは、当然外も見えないので、主人はちょっと不満のようですが、
殆ど一人でお家にいる私としては、この方が落着きます。
ドレープはもともとあった遮光カーテンに、リネンの生地を縫い付けて、
ギャザーカーテンに変身させました。
これらは引越の直前に作っておいて正解でした♪
まだまだ色々と作りたいものもあるんですが、ぼちぼちのんびりと作りたいと思います。
お休みしているときにも遊びに来てくださって本当にありがとうございます♪
また頑張りますのでよろしくお願いします!

励みになりますのでぽちっと応援クリックお願いします。