fc2ブログ

O*Chouette






お引越しをします。 :: 2012/03/02(Fri)



年を明けてから勝手にブログをお休みさせてただいておりました。
この度ブログをエキサイトブログに引っ越しいたしました。
是非、引き続き新しいブログにも遊びに来てくださいね。

いつも遊びに来てくださっている皆様、ブログのお引越しお挨拶に伺えずにすみません。
今後はエキサイトブログで仲良くしてくださいね。よろしくお願いいたします。

また、リンクを貼ってくださっている皆様、ご面倒をおかけいたしますが、
変更をよろしくお願いいたします。

新しいブログはこちらです → 


スポンサーサイト



  1. その他


今年も終わりですね・・・ :: 2011/12/31(Sat)

12月はゆっくり過ごしたいと思っていましたが、
やっぱり師走は忙しかった・・・

年内にやりたかったことが少し残ってしまいましたが、
お正月はゆっくりと過ごし、また頑張りたいと思います。


ありがとう

応援をしてくださったみなさま、お世話になったみなさま、
今年も1年ありがとうございました。
また、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

みなさま、素敵な新年をお迎えください。


  1. 色々てづくり
  2. | comment:2


タティングレースの素敵なこもの :: 2011/12/31(Sat)

暫くこの記事をtopにさせていただきます。

ブティック社より、2冊目のタティングレースの本が出ます♪

タティングレースで普段の生活を少しおしゃれに。
そんなイメージでタティングレースを作らせていただきました。

表紙

12月3日(土)発売
「タティングレースの素敵なこもの」
ブティック社

「タティングレースの素敵なこもの」は、
全国の書店、または下記にて購入できます。
現在、予約も受け付け中です。

どうぞよろしくお願いいたします。

→ amazon
→ 楽天

→ サリーズスティック
教室でお世話になっているサリーズスティックにも置かせていただいています。
大きめのシャトルやほつれ止めなどもあります。

  1. その他
  2. | comment:10


来週の土曜日です^^ :: 2011/11/26(Sat)

今年の夏は「タティングレースの素敵なこもの」の作品づくりに没頭しておりました。
1冊目の「はじめてのタティングレース」は、
本当にはじめてタティングレースをなさる方向けの本ということで、
小さなモチーフばかり。
今回はもう少しいろいろとバリエーションを加え、簡単にできるものから
もうちょっと時間のかかるものまで、小物を中心に作らせていただきました。

先日のイベントのグローブホルダーのお花のモチーフもコサージュとして出ています。

表紙こもの

ブティック社のスタッフの皆さんも1冊目と同じメンバーで、
打ち合わせや撮影もスムーズに楽しくお仕事をさせていただきました。
先週の金曜日まで、本当にぎりぎりまで校正をしておりましたが、
スタッフの皆さんが私をフォローしてくださり、来週の土曜日に無事発売することになりました。
大変お世話になりました。ありがとうございました。

本も私の好みを分かってくださっているスタッフの皆さんにより
今回も可愛らしい雰囲気になっております。
是非、お手にとって、そして作ってみてくださいね。

  1. その他
  2. | comment:0


ありがとうございました :: 2011/11/22(Tue)


ご報告が大変遅くなりましたが、Porte Bonheur 展vol.3 無事に終了しました。
あいにくの天候になってしまいが、オープンと同時にたくさんの方がいらしてくださり、
ビックリとともにとても嬉しかったです。
いつも応援してくださっている友人達、久しぶりにお会いした友人達、はじめましての方、
足を運んでくださった方々 本当にありがとうございました。

ピンボケ写真ばかりですが、イベントはこんな感じでした。

イベント1イベント2

イベント3イベント4

イベント5

イベント6

イベント7イベント8

イベント11イベント12

イベント13

今回も、私を支えてくれたBoocochocoさんとWhite bearさん。
ありがとう。。。
ラ・プティフルールのスタッフの皆様、お世話になりました。
応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
また来年の秋の「Porte Bonheur展」まで、
3人で相談しながら作品を温めていきたいと思います。


年内のイベント参加はすべて終了いたしました。
来年の春頃までは、教室、作品作りの勉強、その他、
依頼を受けた仕事などをしたいと思います。

それと、ほったらかしにしていた家のことや少しゆっくりした時間も。

  1. イベント
  2. | comment:4
次のページ